CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
RECOMMEND
LINKS
OTHERS


SPONSORED LINKS

長野県長野市で発足したシュタイナー幼稚園。現在は飯綱町に場所を移し、「ロートス・キンダーガルテン れんげ子ども園」名称も改め活動中。その園の親子クラスの様子をご紹介いたします。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



| - | | - | - |
2010.6.19 れんげ子ども園 フラワーフェスティバル

 親子クラス ピンパーネルが開催されます
ロートス・キンダーガルテン れんげ子ども園の
年間行事のひとつ、「フラワーフェスティバル」が
開催されましたので、ご紹介させていただきます。



まずは、用意していただいた、柳の枝で、冠を
つくります。
若い新芽の柳の枝は、簡単に小さな輪を作ることが
でき、そこにみんなで持ち寄ったお花をさしてゆきます。

子供たちは、あの花をさす! この花をさす!
と、ニコニコ笑顔で、冠作りを楽しんでいました(^^)

つくり終えた頃、教師の歌声と共に、子供たちは
輪になり、いよいよリボンを手にする時がやってきました。

ポール上には、きれいな大きな花かごが飾られています

まだ、編み込まれていないリボンは、サラサラと風に
なびいて、とてもきれいです。

子供たちがリボンを手に取ると、教師の歌声とともに
まわり始めます。
歌がうたわれている間、みんなでリボンをもって、まわります。



歌が終わり、ひといきついているところです(^^)

つぎに、大人たちのダンスの始まりです。



笛の音に合わせて踊ります。


大人も、子供も、お花の冠をかぶっています♪
とっても、かわいいですね☆

大人のダンスが進むにつれて、リボンがポールに編みあがって
いきます。


すっかり、編みあがったポール☆

とってもきれいでした!

そして、最後に手をつないで
「ららら〜、ららら〜♪」(ここへ おはいり)を
みんなで歌って、まわりました



父母会のお父さん、お母さんが力を合わせて
ポールを立て、お庭を整備し、
たくさんのお花を用意していただき
今日の、フラワーフェスティバルを行うことができました。

そして、今日、とってもステキな子供たちの笑顔に
出会うことができました。

ほんとうに、多くの皆さまへ感謝の気持ちでいっぱいです☆
ありがとうございます

そして、また来年♪

このステキなフラワーダンスに出会えますように☆


| シュタイナー 年間行事 | 02:47 | comments(19) | trackbacks(0) |
第2回 ピンパーネルが2010年5月22日に開催されました

 今年度2回目の親子クラスが行われました。





☆入    室

☆クラフトつくり

 今回は、前回、前々回で作られたお人形の
 完成めざして、みなさんでちくちく、ちくちく♪

 できあがった方のお人形をみて、「かわいい〜!!」
 なんて声もあがりつつ、なんとか今日で終わらせたい
 と、お母さん達盛り上がっておりました(^^)
 先生に、同じようにおしえていただき、みんな同じ
 布をつかっているのに、ほんとうに、それぞれの
 個性があらわれ、どの子も、愛らしく、かわいらしい
 お人形が出来上がっていました。
 完成に至らなかったお母さん!
 ぜひぜひ、仕上げてお子さんに・・・(^^)



☆モーニングサークル

・あさのおうた 
 
 今日も、「おはよう たいようさ〜ん・・・♪」と隆子先生が
 歌い始めだすと、ピンパーネルの子供たちが一緒に歌って
 いる姿が、とてもかわいらしく、お歌をおぼえたお子さんは
 歌い、おぼろげなお子さんは、先生の振りをみて一緒にうごく
 かわいらしいひと時です☆

・手遊び歌
 
 まり先生のやさしい話し掛けと
 歌声に、子供たちはもちろん、ママ達まで
 ほんわか、ほんわかいい気持ち。


☆おやつタイム




 隆子先生お手製のおいしいおやつを
 いただきました☆
 今日のおやつは、

☆人形劇
  「にわとりときつね」

 三羽のにわとりの子供たちと、きつねの物語です。




先月とは、見ている子供たちの姿がちがっていました☆
このお話しは、年中さん以上のお話しだそうで、少し長く
少し内容も上の年齢向きなのを感じる作品でありますが、
じーっと、にわとり・きつねを、じーっと見ていたのが
印象的でした。


☆おわかれの挨拶

☆退    室

今日も、素敵な笑顔にたくさん出会えました。
ありがとうござます。 

次回のクラスのお知らせです。

2010年度の親子クラス予定です。
2010年度より、親子クラスは、「ウポポクラス」
から、「ピンパーネル」と、名称が変わりました。

「ピンパーネル」とは、元気な、陽気な妖精
だそうです。
元気な子供達の集う、この親子クラスに
ぴったりの名前かと思います(^^)

「ピンパーネル」の、年間予定は、以下の通りです!
5月22日土曜日  6月26日土曜日 
7月17日土曜日  9月 4日土曜日  10月 2日土曜日
11月20日土曜日 12月11日土曜日 1月29日土曜日
2月26日土曜日

どうぞ、お気軽にご参加くださいますよう、
ご案内申し上げます。

次回親子クラス、「ピンパーネル」

日時:2010年 6月 26日 土曜日 午前10:00〜12:00くらいまで

場所:れんげ子ども園内

参加対象:2・3歳児とその保護者
      1歳児さんは、ご相談の問い合わせをください。

参加費:1回 1組 1200円 
      別途クラフト材料費をお願いすることもあります

問い合わせ・参加申込先:教師 水寄(みずより) 
          携帯メール r.nankuru-naisa.257@ezweb.ne.jp
             メールの返信が2日以内にない場合は、恐れ入りますが下記まで
      お電話ください。
     水寄 携帯:080-5109-0257
      メールが不便の方は、直接 水寄の携帯までお電話いただけますよう
      お願い申しあげます。平日のpm15:00〜pm17:00の間でお願致します。

お気軽にご参加ください
お待ちいたしております(^^)

れんげ子ども園では、園児を随時募集いたしております。

星の子クラス 3歳児クラス 定員となりました。
          2011年度4月入園生募集開始しました。

月の子クラス 4歳〜6歳クラス まだ余裕がございます

お気軽に、上記問い合わせ先まで、ご連絡くださいませ。


| ウポポクラスの様子 | 02:23 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010年 第1回親子クラス 「 ピンパーネル 」

 今年度1回目の親子クラスが行われました。

昨年度からの親子さんに、新しいお友達も
加わってのスタートとなりました。

この春休み中に取り付けられた、アトリエDEFさんの
素敵なキッチンも、初お披露目!?

先生のおやつづくりも、ますます輝きが増します!!




☆入    室

☆クラフトつくり

 今回は、前回作られたお人形の
 お洋服の本体部分を作りました。

 なれない、ジャージ生地に、みなさん
 「あれれ・・・、生地がよってしまうわ〜」
 「縫い目が、ずれていくううう〜」など、
 ちょっと、あたふたしている様子が、近くで
 ママの様子をうかがっていた子供たちには
 どんな風に、そのかわいらしい目にうつった
 のでしょうか(^^)

 頭部分を作り上げて、手、胴体と進むにつれて
 なんだかわくわくしてきました。
 完成にいたれた方はいませんでしたが、
 みなさん持ち帰りで、きっとそれぞれ素晴らしい
 個性を発揮して仕上げられるのであろうなあと
 出来上がりを、ぜひ垣間見たいものです・・・(^^)

☆モーニングサークル

・あさのおうた 
 
 隆子先生の朝のご挨拶があり、
 静かに、蜜ろうそくに灯がともされます
 小さな子供たちも、じっとそのろうそくの
 静かなともし火を見つめます。

 静かな、静かな時間が流れます
 それは、とても短いのですけれども
 先生のお話しの声と、静かなろうそくの
 ともし火から、子供たちは何を想い、
 感じるのでしょう・・・

・手遊び歌
 
 まり先生のやさしい話し掛けと
 歌声に、子供たちはもちろん、ママ達まで
 ほんわか、ほんわかいい気持ち。
 「はるかぜ、ふ〜♪ さくらのはなびら、ひ〜らひら♪」
 ほのぼの、春のお歌が続きます。
 この春の季節、イースーターがあります。
 イースターにまつわるライゲンが、とてもかわいらしく
 手でつくったうさぎが動き回る姿が、微笑ましかったです。

☆おやつタイム

 今日は、新しく出来たキッチンで隆子先生が作って
 くださった、りんごのケーキをいただきました。


 おいしいケーキをいただきました。

☆人形劇
  「にわとりときつね」

 三羽のにわとりの子供たちと、きつねの物語です。

☆おわかれの挨拶

☆退    室

 

次回のクラスのお知らせです。

2010年度の親子クラス予定です。
2010年度より、親子クラスは、「ウポポクラス」
から、「ピンパーネル」と、名称が変わりました。

「ピンパーネル」とは、元気な、陽気な妖精
だそうです。
元気な子供達の集う、この親子クラスに
ぴったりの名前かと思います(^^)

「ピンパーネル」の、年間予定は、以下の通りです!
5月22日土曜日  6月26日土曜日 
7月17日土曜日  9月 4日土曜日  10月 2日土曜日
11月20日土曜日 12月11日土曜日 1月29日土曜日
2月26日土曜日

どうぞ、お気軽にご参加くださいますよう、
ご案内申し上げます。

次回親子クラス、「ピンパーネル」

日時:2010年 5月 22日 土曜日 午前10:00〜12:00くらいまで

場所:れんげ子ども園内

参加対象:2・3歳児とその保護者
      1歳児さんは、ご相談の問い合わせをください。

参加費:1回 1組 1200円 
      別途クラフト材料費をお願いすることもあります

問い合わせ・参加申込先:教師 水寄(みずより) 
              携帯メール r.nankuru-naisa.257@ezweb.ne.jp
             メールの返信が2日以内にない場合は、恐れ入りますが下記まで
      お電話ください。
       水寄 携帯:080-5109-0257
      メールが不便の方は、直接 水寄の携帯までお電話いただけますよう
      お願い申しあげます。平日のpm15:00〜pm17:00の間でお願致します。

お気軽にご参加ください
お待ちいたしております(^^)

れんげ子ども園では、園児を随時募集いたしております。

星の子クラス 3歳児クラス 定員となりました。
          2011年度4月入園生募集開始しました。

月の子クラス 4歳〜6歳クラス まだ余裕がございます

お気軽に、上記問い合わせ先まで、ご連絡くださいませ。




| ウポポクラスの様子 | 20:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
イースターピクニック 会場変更のお知らせ

 桜が咲いたと思ったら、雪が降ったり、おどろきの春ですね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、れんげ子ども園の年間行事であります
イースターピクニックについて、一部内容変更の
お知らせです。



先月、お知らせさせて頂きましたときに、会場を
「長野県飯綱町 天狗の湯手前の公園」と記載
いたしましたが、天候やその他当日の会場周辺の
環境を考慮した結果、会場を変更することになりました。

変更後の会場は
「長野市平柴246 
会場:夏目ヶ原浄水場内の公園
となりましたので、宜しくお願い申し上げます。

参加申込について
一般の部の申込枠が残り少なくなってきました。
参加をご希望の方は、お早めにお申込くださいますよう
ご案内申し上げます。
定員(子供の申込者数)の30名となりましたところで
受付を終了とさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。

とき:2010年4月29日(祝)
   午前10:30〜12:00お昼〜ご自由に解散
場所:長野市平柴 夏目ヶ原浄水公園内の公園
参加対象者:在園児、卒園児、親子クラス参加者
        一般は、0歳〜5歳の未就園児とその保護者
         (卵はお子様の分のみ用意されます)
参加費:卵を拾われるお子様 1人につき300円
      大人は卵が用意されませんので、参加費は必要ありません。
定 員:30名 
持ち物:お弁当、飲み物、敷物、卵を入れるカゴ、クレヨン又は色鉛筆
     気候に応じて、暖かい服装でお願いたします。

参加申し込みが必要となります
申込の締切は、2010年4月22日木曜日までとなります

お申し込み・お問い合わせ先
メールにてお申込・お問い合わせください
☆参加される方全員のお名前
☆お子様は、年齢も知らせてください
☆連絡先電話番号・郵便番号・住所
☆メルアド
上記内容を下記まで、送信ください
karuizawa.1121-2004@ezweb.ne.jp
担当:古越
なお2日以内に返信がなかった場合、
大変恐れ入りますが、下記までお問い合わせ
くださいますよう、お願い申し上げます。

TEL 090-4181-9650 古越

ロートス・キンダーガルテン れんげ子ども園



| シュタイナー 年間行事 | 05:21 | comments(0) | trackbacks(0) |
れんげ子ども園からのお知らせ

親子クラスが行われている、れんげ子ども園の
年間行事のひとつである「イースターピクニック」の
お知らせです。

2010’ イースターピクニックのご案内
 


 冬の間死んだように眠っていた大地から生々とした生命が蘇り、まるで雛がたまごの殻を破るようにキリストもまた大地から復活しました。イースターの季節になると木々の芽や草花たちの新しい生命が誕生するのです。イースターはそうした春の喜びを表しています。
 ヨーロッパでは、イースターの卵はうさぎが運んで来るという言伝えがあります。うさぎは生命の新しい種子をもたらす動物でした。また、うさぎは古くから他者のために自分を犠牲にする動物と考えられてきました。このように、さまざまな起源と意味を持つイースターですが、「イースターは春に目覚める生命のお祭りです」と口で説明しても子どもはなかなか理解できません。子どもたちにはそうした自然の中で新しく生まれる生命のイメージを体験させてあげたいと願っています。
どうぞ、れんげ子ども園のイースターピクニックに遊びに来て下さい。

とき:2010年4月29日(祝)
   午前10:30〜12:00お昼〜ご自由に解散
場所:飯綱町 天狗の湯手前の公園
参加対象者:在園児、卒園児、親子クラス参加者
        一般は、0歳〜5歳の未就園児とその保護者
         (卵はお子様の分のみ用意されます)
参加費:卵を拾われるお子様 1人につき300円
      大人は卵が用意されませんので、参加費は必要ありません。
定 員:30名 
持ち物:お弁当、飲み物、敷物、卵を入れるカゴ、クレヨン又は色鉛筆
     気候に応じて、暖かい服装でお願いたします。

参加申し込みが必要となります
申込締切日は、2010年4月22日木曜日です。
お早目のお申込をご案内申し上げます。

お申し込み・お問い合わせ先
メールにてお申込・お問い合わせください
☆参加される方全員のお名前
☆お子様は、年齢も知らせてください
☆連絡先電話番号・郵便番号・住所
☆メルアド
上記内容を下記まで、送信ください
karuizawa.1121-2004@ezweb.ne.jp
担当:古越
なお2日以内に返信がなかった場合、
大変恐れ入りますが、下記までお問い合わせ
くださいますよう、お願い申し上げます。

TEL 090-4181-9650 古越

ロートス・キンダーガルテン れんげ子ども園



| シュタイナー 年間行事 | 01:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
れんげ子ども園からのお知らせ

 親子クラスが行われている、れんげ子ども園での
公開講座のお知らせです。



とき:2010年5月15日土曜日

    午前中(詳しい時間は後日お知らせいたします)

テーマ:「シュタイナー幼稚園における、4つの柱」

講師:水寄 隆子(れんげ子ども園 教師)

場所:れんげ子ども園内
    飯綱町牟礼2602 (観音寺)

参加費用:1,000円(茶菓子付)
定員:30名

参加申し込みが必要となります

お申し込み・お問い合わせ先
メールにてお申込・お問い合わせください
☆お名前
☆参加人数
☆連絡先電話番号・郵便番号・住所
☆メルアド
上記内容を下記まで、送信ください
karuizawa.1121-2004@ezweb.ne.jp
担当:古越
なお2日以内に返信がなかった場合、
大変恐れ入りますが、下記までお問い合わせ
くださいますよう、お願い申し上げます。

TEL 090-4181-9650 古越



| シュタイナー幼児教育講座 | 00:58 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010年 3月6日 第10回目のウポポクラス

 ☆入   室

☆クラフトづくり  
 今回は「お人形の服」を作りました

☆モーニングサークル

 あさのおうた
 手遊び歌
 ふれあい遊び
 
☆おやつタイム
  隆子先生お手製「じゃがいもパンケーキとにりんご」

☆人形劇
  「おおきなかぶ」

☆おわかれのあいさつ

☆退  室





今日は、このかわいいピンクのギンガムチェックの
布を使って、ちいさなお人形のお洋服作りをしました。

布を切って、ちくちく、ちくちく。
お母さん達は、おもわず集中。
こども達も慣れたもので、つみきあそびや
ごっこ遊びをしたり、ママのとなりにちょこんと
座って、よくよくママの手元をみていたりと、
おだやかな時間がながれました。




今日は、よく進んでこのワンピースのかたちの
状態にまでなったところで、おかたづけとなりました。
あと、すそや、袖口の始末は、持ち帰りとなり、
来月は、このお洋服を着せてあげるお人形
をつくるそうなので、みんなはりきって、
「家で、完成させてきます!!」宣言が
でていました(^^)

来月が、楽しみです♪

あさのお歌が始まります

隆子先生が蜜ろうそくに、灯をともすと
子供達は、じーーっとみつめます。
静かなひとときです。

先生のお言葉があり、「今日もいい日でありますように」
蜜ろうそくの灯が消されます。

続いて、まり先生の手遊び。
そして、ライゲン。

「しゅしゅしゅ〜、しゅしゅしゅ〜」と風が吹くとこ
など、一緒に真似てるお子さんの姿が、とても
かわいらしかったです♪

お歌がおわると、次はおやつタイムです。
みんなで、手洗いして♪

今日のおやつは「じゃがいもパンケーキと煮りんご」です(^^)


じゃがいもパンケーキは、じゃがいも餅(芋餅)みたいな食感。
もちもちしていて、そして、中には干し柿が入っていて、とっても
おいしかったです。
砂糖は入っていないとのことですが、ほどよく甘く、とてもおいし
かったです。





今月も、先月にひきつづき、「大きなかぶ」の人形劇でした。

羊毛でつくられた、お人形が、かすかに動かされるだけで
見ている側に、様々な動きのイメージが沸き起こります。

小さな、とても小さな音の「キンダーハープ」の音色ではじまり、
この小さな音色に、静かに集中してゆき、ファンタジーの世界に
入り込みます。

そして、わずかな動きだけなのに、「おじいさんや、おばあさん
孫や、犬、達が一生懸命にひっぱっている姿」が、私たちの
中に、生まれます。

じーっと見つめるお子さん。
子供達の中に、どんな世界が広がっているのでしょうか。

静かな、静かなひと時が流れます。

こうして、今日のウポポクラスもお別れの時が
やってきたのでした。

今日で、今年度のウポポクラスは終了となりました。

この1年間、ご参加くださった皆様。
また、このブログを見てくださった皆様。

本当に、ありがとうございました。

来年度も、親子クラスが予定されています。
ぜひぜひ、気軽に遊びにいらしてください。

シュタイナー幼稚園の雰囲気を、ぜひ
体験してみてください。

この、やわらかな空気。空間で、
親子で楽しむひと時を、みなさまと
共有できることを願っています。

4月から、あたらしいお友達に会えることを
願いつつ・・・


次回ウポポクラスのお知らせです。

2010年度の親子クラス予定が決まりましたので、
お知らせいたします。

2010年度より、親子クラスは、「ウポポクラス」
から、「ピンパーネル」と、名称が変わります。

「ピンパーネル」とは、元気な、陽気な妖精
だそうです。
元気な子供達の集う、この親子クラスに
ぴったりの名前かと思います(^^)

「ピンパーネル」の、年間予定は、以下の通りです!

4月24日土曜日  5月22日土曜日  6月26日土曜日 
7月17日土曜日  9月 4日土曜日  10月 2日土曜日
11月20日土曜日 12月11日土曜日 1月29日土曜日
2月26日土曜日
以上、全10回の開催予定でございます。

どうぞ、お気軽にご参加くださいますよう、
ご案内申し上げます。

次回親子クラス、「ピンパーネル」
日時:2010年 4月 24日 土曜日 午前10:00〜12:00くらいまで

場所:れんげ子ども園内

参加対象:2・3歳児とその保護者

参加費:1回 1組 1200円 +暖房費100円
         別途クラフト材料費をお願いすることもあります

問い合わせ・参加申込先:教師 水寄(みずより) 
              携帯メール r.nankuru-naisa.257@ezweb.ne.jp
             メールの返信が2日以内にない場合は、恐れ入りますが下記まで
      お電話ください。
       水寄 携帯:080-5109-0257
      メールが不便の方は、直接 水寄の携帯までお電話いただけますよう
      お願い申しあげます。

お気軽にご参加ください
お待ちいたしております(^^)

れんげ子ども園では、園児を随時募集いたしております。

星の子クラス 3歳児クラス 定員となりました。
          2011年度4月入園生募集開始しました。

月の子クラス 4歳〜6歳クラス まだ余裕がございます

お気軽に、上記問い合わせ先まで、ご連絡くださいませ。


2010年春、れんげ子ども園のホームページが
立ち上がる予定です。
お楽しみに☆☆


 


| ウポポクラスの様子 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
おみそづくり

 今日は、ウポポクラスが行われています、れんげ子ども園
の年間行事のひとつ「みそづくり」が行われた様子をお知らせ
いたします。

園児と、その母達がとっても楽しみにしている「おみそづくり」
が、いよいよやってきました☆☆☆☆☆

すこし前から「もうすぐなんだよね〜〜☆ おみそづくり♪」
と、子供達もわくわく♪

いよいよやってきました!!
みんな、朝からわくわく♪♪

一晩お水につかった大豆を、ゆっくりゆっくりゆで上げて、
先生が用意してくださったお豆です。



このやわらかく煮えたお豆を、こども達と一緒に手でつぶして
ゆきます。



みんな、自分のボールにお豆を入れてもらうと、案外とまどう
ことなく、豆をつぶしだしました。
「へえ〜、案外つぶせるんだねえ」などと、母達は感心したりして。





上の写真は、お鍋に入っているのが、煮えたお豆。
右側のガラスのボールで、子供が一生懸命つぶしているのが
作業中のもの。
左手前のボールがつぶしあがった大豆。



すべての豆をつぶし終えて、大きなお鍋で、つぶした大豆に
塩と麹を加えて、まぜているところです。

このあたりになると、父母会は、もくもくと作業を進めていました
(笑)

すべて、まんべんなく混ぜ合わせたら、味噌玉をつくり
保存容器におみそをつめてゆきます。




無事に、つめ終わって、完了♪♪

暑い夏を越えて、秋がやってくると、食べれるとの
ことでした。

楽しみ☆
楽しみ☆

手でつくられた、お味噌!!
なんて、いとおしいのでしょう☆
煮豆を手でつぶすとき、なんとも不思議な
感触を味わいます。
そして、暖かい煮豆の香りに包まれながら
ひたすらつぶしてゆきます
からだ全体で感じながらの、手仕事でした。

子供達は、どんな風に感じてくれたのかなあ☆



| シュタイナー 年間行事 | 00:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010年 2月13日 第9回目のウポポクラス





☆入   室

☆クラフトづくり  
 今回は「お手玉」を作りました

☆モーニングサークル

 あさのおうた
 手遊び歌
 ふれあい遊び
 
☆おやつタイム
  隆子先生お手製「オートミールクッキー」

☆人形劇
  「おおきなかぶ」

☆おわかれのあいさつ

☆退  室




今日は、入室すると ”ぷうーーーーん”と、いい香りが
みなさん、お部屋に入ってこられると「いい匂い!」
「おいしそうなにおいがする〜」と、焼きたての「オートミールクッキー」
の香りに、ふんわりと心つつまれて・・・
幸せそうな笑顔がいっぱいでした!!

今日のクラフトは,「お手玉」でした。

好みの布を選び、先生に教えていただきながら
布をちくちく、ちくちく・・・
これって、けっこう、はまってしまうかも!
ちくちく、ちくちく・・・

かわいらしい、お手玉ができあがりました。


モーニングサークルでは、みんなすっかり慣れた様子で、
お歌を一緒に歌われるお母さん。
すっかり流れを覚えているお子さん。
自分でちょこんと座っていたりして・・・
なんとも、かわいらしい姿でした。

モーニングサークルが終わると、来たときからふんわりと
包んでくれていた、あのいい香りの「オートミールクッキー
ごうじゃすバージョン」が待っていました。



今日も、おいしくいただきました。

おやつが終わると、ふたたび奥のお部屋へ。

人形劇のはじまり、はじまりです。

今日は、「おおきなかぶ」でした。

みんな、じーーーーっと、おおきなかぶの世界に
引き込まれていました。





今日も、かわいらしい笑顔にたくさん会うことが
できました。
ありがとうございました。

お手玉つくりに集中していたお母さんがたの横顔が、
とってもステキでした。

次回ウポポクラスでも、そのすてきな笑顔に
出会えますように

次回ウポポクラスのお知らせです。

日時:2010年 3月 6日 土曜日 午前10:00〜12:00くらいまで

場所:れんげ子ども園内

参加対象:2・3歳児とその保護者

参加費:1回 1組 1200円 +暖房費100円
         別途クラフト材料費をお願いすることもあります

問い合わせ・参加申込先:教師 水寄(みずより) 
              携帯メール r.nankuru-naisa.257@ezweb.ne.jp
             メールの返信が2日以内にない場合は、恐れ入りますが下記まで
      お電話ください。
       水寄 携帯:080-5109-0257
      メールが不便の方は、直接 水寄の携帯までお電話いただけますよう
      お願い申しあげます。

お気軽にご参加ください
お待ちいたしております(^^)

れんげ子ども園では、園児を随時募集いたしております。
星の子クラス 3歳児クラス 定員 間じかです。
          お問い合わせください

月の子クラス 4歳〜6歳クラス まだ余裕がございます

お気軽に、上記問い合わせ先まで、ご連絡くださいませ。


2010年春、れんげ子ども園のホームページが
立ち上がる予定です。
お楽しみに☆☆


 


| ウポポクラスの様子 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |
シュタイナー幼児教育講座のご案内

今日は、れんげ子ども園主催の
シュタイナー幼児教育講座のご案内です

2010年2月27日(土曜日)
テーマ 「十二感覚について」
講師:水寄 隆子 れんげ子ども園教師

感覚によって子ども達は世界と出会い、世界を学ぶ。 

十二感覚ってなに?
五感なら聞いたことがあるけれども・・・。
ルドルフ・シュタイナーは、長年にわたる観察の結果、
感覚は一般的に言われている五感に限らず、
十二種類あると考えるのが一番正確で妥当だと
考えるようになりました。
その十二の感覚とはどのようなものか、そして
それが子どもの発達にどう影響するのか・・・

それを学ぶことにより、子どもが健やかに
育つために十二の感覚を育てることが
いかに大切かということが見えてきます

現代の環境の中で、どのように子どもを
守り、また意識して感覚を育てていったら
いいのか、この講座で皆さんとご一緒に学びましょう。

とき:平成22年2月27日 土曜日
   午前10:00〜15:00頃まで

   午前の部 10:00〜12:00
    十二感覚とは
    触覚感覚・生命感覚とは

   午後の部 13:00〜15:00
        運動感覚・平衡感覚とは

ところ:れんげ子ども園内にて
飯綱町牟礼2602番地 観音寺

参加費:4,000円 午前又は、午後のみ参加:2,500円
定員:30名

参加申込・問い合わせ 担当:古越
E−mail:karuizawa.1121-2004@ezweb.ne.jp
 (2日以内に返信が届かない場合、恐れ入りますが
 下記までお問い合わせくださいますようお願いたします)
古越携帯 TEL 090-4181-9650


参加希望の場合、上記のメールまで、
☆お名前
☆ご住所 郵便番号から
☆連絡先電話番号
☆連絡先E−mail アドレス
☆参加人数

上記内容をメールにてお送りください
電話の方がご都合の良い方は、古越携帯まで
お電話くださいますよう、お願いたします。

参加にあたって
☆参加には事前予約が必要となります
 上記申込先までお願いたします
☆筆記用具・フェイスタオルを持参ください
☆通しで参加の方は、昼食を持参ください
☆大人のみの講座になります
 お子様の預け先にどうしてもお困りの
 方は、問い合わせ先までご相談ください

以上、れんげ子ども園からのお知らせでした。



| シュタイナー幼児教育講座 | 00:45 | comments(0) | trackbacks(0) |